不動産売却お役立ち情報ブログ

不動産売却の手続き

2023.02.02

不動産売却の契約の流れをご紹介!手続きで必要な書類も確認

facebook

twitter

line

こんにちは。郡山市から県南地域専門の不動産会社 アイエスホールディングスの鈴木です。

「不動産売却をしたいのだけど、契約完了までどんな流れで進むのだろう?」
初めて不動産売却をする場合、分からないことだらけでどのように動けばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回のコラムでは、不動産売却の契約や手続きの流れについてご紹介します。
不動産売却はどんな流れで進んでいくのか、必要書類は何かを事前に知っておくことで、不動産売却の準備や手続きをスムーズに進めることができますよ。

不動産売却を検討している方はぜひご覧ください。

不動産売却の契約の流れや手続き方法をステップごとにご紹介

不動産売却で手続きや契約がどのように進んでいくのか、大きく6つのステップに分けてご紹介します。

【1】売却相場を確認する

まずは売却したい不動産がどのくらいの価格で売れそうなのかを、自分で調べて確認します。
売却したい不動産があるエリアで、同じような条件の不動産がいくらで売買されているのかをチェックしてみましょう。

不動産サイトや不動産情報をチェックしたり、インターネットの一括査定サイトなどを利用したりして、調べることができます。

ただし、このとき調べた価格はあくまで目安で、必ずこの価格で売却できるとは限りません。

【2】不動産会社へ相談、査定を依頼する

一括査定サイトなどで相場を確認したら、納得できる査定結果を出している不動産会社へ売却の相談をし、さらに詳細な査定を依頼しましょう。

査定方法は2種類あります。

机上査定(簡易査定)

住所や面積、築年数といった物件情報と、同じような条件の物件の取引実績などをもとに査定価格を出す方法です。
一括査定サイトの査定も、この机上査定にあたります。

訪問査定(詳細査定)

不動産会社の担当者が現地に足を運び、物件を直接見て査定価格を出す方法です。
物件の詳細や周辺状況なども確認して査定するので、より精度の高い査定価格が出せます。

不動産会社への相談や査定には費用はかからないので、複数の不動産会社へ査定を依頼し、査定結果を比較検討すると良いでしょう。

【3】不動産会社を決めて媒介契約を結ぶ

査定結果などをもとに、不動産売却を依頼する不動産会社を決めます。

査定額が一番高いところが良いとは限りません。
査定価格の根拠を必ず確認し、過去の売却実績や担当者の対応なども見ながら判断します。
売却したい不動産があるエリアで、似たような条件の不動産の取引実績が多い不動産会社を選ぶのがおすすめです。

不動産会社との媒介契約の形は「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類があります。
「一般媒介契約」では同時の複数の不動産会社に依頼でき、「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」では同時に依頼できるのは1社のみです。

【4】売却活動を行う

不動産会社がインターネットやチラシなどに物件情報を掲載し、購入希望者の募集を行います。
希望者が現れたら、不動産会社と一緒に内覧対応や条件交渉などを行います。

【5】不動産売買契約を結び、決済・引き渡しを行う

買主が決定したら、購入申し込みと申込金を受け取ります。

次に、細かい引き渡し条件などを取り決め、売買契約を結び、手付金を受け取ります。
その後、残金決済(住宅ローンの場合はローン実行)と同時に物件を引き渡し、不動産売却が完了です。

不動産売買契約が成立したら、不動産会社に仲介手数料を支払います。
一般的には、この不動産売買契約が成立したタイミングと、引き渡しのタイミングの2回に分けて仲介手数料を支払います。

仲介手数料の金額や支払うタイミングなどは、「不動産売却の仲介手数料はいくらかかる?上限額や計算方法もご紹介」のコラムでご紹介していますので、こちらもあわせてご覧ください。

【6】確定申告を行う

不動産売却で利益が出たら、確定申告をして譲渡所得税を納める必要があります。
売却金がそのまま利益になるわけではなく、不動産を購入したときの費用や今回の売却費用を差し引いて残ったものが利益となります。

また、確定申告で控除などを利用して税金がかからないケースもあるため、対象者は忘れずに確定申告を行いましょう。
確定申告の期間は、売却翌年の2月16日~3月15日です。

不動産売却に必要な書類は?

不動産売却の際に必要となる書類についても確認しておきましょう。
自分で保管しているもののほか、取り寄せが必要なものもあります。

不動産の売却を決めたら、早めに準備しておきましょう。

登記済権利証、または登記識別情報通知書

売主がその不動産を所有していることを証明する書類です。
不動産の購入時に渡されるもので、ご自身で保管しているものです。

建築確認済証や検査済証

不動産が法律にのっとって建てられていることを証明する書類です。
不動産の購入時に渡されるもので、こちらもご自身で保管しているはずです。

固定資産税納税通知書

不動産の固定資産税を確認するための書類です。
毎年5~6月頃に、自治体から送付されてきます。

納税通知書が手元にない場合は、自治体の窓口で固定資産税・都市計画課税証明書や固定資産評価証明書を発行してもらいましょう。

地積測量図、境界確認書

一戸建てや土地の売却の場合に、土地の面積や隣地との境界を確認するための書類です。
不動産を購入したときに発行されて保管しているはずですが、手元にない場合、地積測量図は法務局で取得できます。

境界確認書がない場合は、測量した会社に問い合わせるか、あらためて測量する必要があります。

物件の情報が分かる資料

そのほか、間取り図や設備表、マンションの場合は管理規約、長期修繕計画書など、物件の詳細情報が分かる書類があればあわせて準備しておきましょう。

身分証明書、実印、印鑑証明

本人確認のための免許証や印鑑証明などです。

不動産売却の手続きを進めていく際のポイント

不動産売却は、査定から引き渡しまでおよそ半年から1年程度の時間がかかるケースが一般的です。
意外に時間がかかってしまう場合も想定し、いつ頃までに売却したいのか考え、ゴールから逆算して余裕のあるスケジュールを立てましょう。

足りない書類を取り寄せたり、測量などをやり直したりする必要が出てくる場合もあるため、先ほどご紹介した手続きや契約の流れを頭に入れておくと、スケジュールを立てやすいですよ。

また、売却を依頼する不動産会社選びも重要なポイントです。
高額な査定をしてくれたところへ依頼したくなりますが、査定価格はあくまで目安であって、かならずその価格で売れるとは限りません。

過去の売却実績やエリア・物件の得意・不得意、担当者の対応などを見ながら、信頼できる不動産会社を見つけましょう。

不動産売却の契約や手続きの流れを知ってスムーズに進めよう

不動産売却の流れは、①物件の売却相場を確認、②不動産会社へ相談・査定、③不動産会社と媒介契約を結ぶ、④売却活動、⑤不動産売買契約・決済・引き渡し、⑥確定申告 という流れが一般的。
不動産売却をスムーズに進めるためにも、契約や手続きがどんな流れで進むのかを事前に確認してくと良いでしょう。

必要書類については、取り寄せが必要なものもあるため、余裕をもって準備できると良いですね。

また、不動産売却をスムーズに進めるためには、売却を依頼する不動産会社選びも大きなポイント。
査定額だけで判断せず、売却実績や得意エリアなども確認しながら、信頼できる不動産会社を探してみましょう。

郡山市から県南地域の不動産売却なら、アイエスホールディングスへご相談を!
お客様一人ひとりにあったアドバイスで不動産売買をサポートいたします!

この記事を書いた人

代表取締役 社長鈴木 超示良

一緒に働く従業員がともに夢をもち、同じ理念のもと明るく楽しく気持ちよく働ける会社にすることで、不動産売買仲介業を通してお客様の理想を実現してまいります。

facebook

twitter

line

不動産に関する
ご相談・お問い合わせ・査定は
全て無料で承ります。

豊富な実績と経験で自信を持って
最善のご提案をいたします。
お気軽にお問い合わせください。